コラム
『自己一致』と『自己乖離』って、
言葉は聞いたことあると思いますが、
この言葉の意味ってわかりますか?
わたしは、
自己乖離を無くすこと、
自己一致がベースにあることが、
自分らしさの源であり、、、、
自己乖離をなくすことが、
生きている喜び、生きている実感、生きている活力
につながると思っています。
例えば、簡単な例で言えば、
『わたしはこれがしたい!けど、会社があるから諦める』
アワサヌキ(女性性男性性)なら、この人と接するときはアワ(女性性)的、この人と接するときはサヌキ(男性性)的になってしまう。
など、自分の本心が望んでいるのに、出来ないわけですね。
つまり、別な自分がいる、、、。
これを自己乖離といいます。
この自己乖離が、生きている自分に、制限をかけて、あなたの本来の能力を発揮させなくさせています。
『もったいないとおもいませんか?』
わたしは、みんなに、『本来の能力を発揮してほしい』し、
『せっかくの人生悔いなく最高の人生を生きてほしい』と思っています。
『あなたの持っているエネルギーを最大限発揮しませんか?』
何度も紹介していますが、映画『美しき緑の星』で、一人だけ、自分の力で『覚醒』していった女性がいます。
冷えきった人間関係の中心を閉ざしていた女性が、やがて、地球の営みや自然に対して「美しいもの」だけを見ていくようになります。
食べている野菜の美しさに感動ししたり、猫の親子の授乳している姿に感動したり、どんどん彼女は変化していきます。
そして、自分の人生にあるものすべてに美しい側面をみいだすようになって、新しい人生のスタートするんですよね。
これって、自己乖離が解消されたいい例だと思います。
この自己乖離は、潜在意識のトラウマの影響によるものが大きいのですが、
私のセッションの中でも、
『五感を解放して、より微細に自分の感覚で、喜びをより味わってください。』
と言っていますが、これもこのシーンと同じようなことを意識しています。
『すべてのものに美しいものを見いだしていく』
自己乖離をなくしていくいい練習になりそうですね。
『美しき緑の星』を観られていない方も居るかもしれませんので、観られたい方はこちらをどうぞ。
まだ、削除されていませんでした。
私が観た頃から視聴回数が2万回増えてたわ。すごぉ〜い。
http://linkis.com/video.fc2.com/conten/jaCO8
ニックネームは「たみちゃん」「たみ」と呼ばれています。
自分を癒して、自己成長を目指していく過程で、ある時にいきなりおねえさん言葉を連発するようになり、それが自分の中で抑圧をしていた女性性だと知る。
その女性性の名前がたみちゃん(ちなみに、男性性はやっさん)。
それ以来、女性性・男性性というものがどのようなものかを探求していく過程で、今の独自のセッションスタイルを構築。
男性性と女性性両面を持った男性ヒーラーとして活躍中。
この記事が気に入ったら
シェア!しよう