コラム
ご自身の感情の取り扱いをどうしたらいいかって思われたことはありませんか?
『自分の感情をまわりに発散しまくる人』
『自分の中で感情を抱え込む人』
『ほとぼりが冷めるまでひっそり置いておく人』
『感情そのものをかなったかのようにしてしまう人』
『きれいに感情の処理が出来ている人』
まぁ、いろいろな方がいると思います。
様々なお客様のお相手をさせて頂いていますが、だいたいの方は、ご自身の感情をどう処理したたらいいか知らない方がほとんどみたいです。
それで、ご自身の感情に振り回されてしまったりしているようです。
『あなたはご自身の感情をどのように処理をしたらいいかご存知ですか?』
まぁ、自分のかつてを棚に上げるようだけど、今も昔も状況は変わっていないようです。
実際、私が感情の処理の仕方をはじめて知った時に、
と正直思いました。
親も保育園も幼稚園も学校も、、、だれも、感情の解消の仕方なんて教えてくれませんでした。
トイレトレーニングはしてくれるのに、、、、感情のトレーニングを教えてくれる人はいないようです。
あなたが、生まれたばかりの時、、、、
いきなり、むくっと、立ち上がって、トイレに行けたかしら?
うぅ〜むぅ、、、、それは怖すぎる(笑)。
はじめは、おしっこのたびに泣いて知らせて、オムツを替えてもらっていたかと思います。
そして、立てるようになってからも、しばらくオムツ。。。。。
ちなみに、我が家は布おむつだったので、、、、いやぁ〜取り替えはしょっちゅうで、洗濯機も大活躍でした(^^;。
それから、だんだん、トイレに行きたくなったら教えてもらって、オマルを使ったり、一緒に行ってトイレでやらせてみたり、、、、。
三女のマリちゃんは、小学校一年生で、自分でトイレは出来るけど、
『一緒について来て』といいます。
でも、、、、まもなく12歳になった弓奈ちゃんは、私がトイレのそばにいると、、、、
『気持ち悪い』と言います(笑)。
真ん中のさゆりんはまだ場合によるって感じかな。
そう、12歳になってようやく、一人でやるのが当たり前になったわけね。
みんな、感情の処理の仕方を知らないから、感情が起こるとこんなに動揺して、厄介者に感じたり、
感情が起こると起こってないことにしたりして、自分の中に溜め込んで、体調を崩したりするのです。
また、感情は、自分の身体に溜め込むと自分の身体に影響が出たりするので、感じないようにバイパスを造ることが出来ます。
みんなみんなそれをやって、、、、自分の感情を感じなくさせたりしてるのよ。
それを私は、『感情のゴミ箱』と呼んでいます。
みんな、わいてくる感情を無いことにして、感じる前に、自分の感情のゴミ箱ににどんどん放り込んでいます。
でも、この感情、、、、ゴミ箱に放り込んでも、ゴミの回収車は来ません。
ずっと、ずっと、ゴミ箱の中にいます。
そして、、、、どんどん鬱積していきます。
亡き者にしているはずなのに、、、、実は、あなたの中にはしっかり残っているのよね。
そして、それが、膠着化して、固着化して、トラウマになってしまったりします。
これらが、あなたの波動を低くして、あなた人生に大きな影響を与えているのですよね。
2017年は、スピードが一層加速していきます。
『自分がらしく生きていく元年』でもあります。
『あなたが自分らしく生きられる』
『あなたのエネルギーを最大限活かす事が出来る』
『人生を意気に粋に生きることができる』
チャンスなんです♡
特に、これから春分の日まで!どこまで固められるかが結構重要ですよん♡
『せっかくの人生!』と思いませんか?
ぜひ、精一杯あなたの人生を生きて欲しいと思います。
それが、、、あなたのためであり、あなたが関わっているすべての人の為なのです。
でも、それはすなわちあなたの潜在意識が抱えている状態の炙り出しが進み、
顕在化も早まることを意味したりしています。
今まで、あなたが今の人生を生きてきたのは理由があるのです。
あなたが今まで感情のゴミ箱に自動で捨ててしまった感情もぜひキレイにしてあげてね。
それが、これからのあなたの人生を好転させていく鍵になるかと思います。
感情の処理については、私の継続セッションの中で、ご自身で感情の処理が出来るようにサポートをさせて頂いています。
感情の処理の仕方を知りたいとか、ご自身の人生についてなど、ご質問がある方は、個別相談なども行っています。
よかったら、ご活用くださいね。
2017年の流れが、みなさまにとって、ステキな流れになりますように♡。
<<<<<個別相談についてはこちらをご参照ください>>>>>
お気軽にどうぞ(^^)。
ニックネームは「たみちゃん」「たみ」と呼ばれています。
自分を癒して、自己成長を目指していく過程で、ある時にいきなりおねえさん言葉を連発するようになり、それが自分の中で抑圧をしていた女性性だと知る。
その女性性の名前がたみちゃん(ちなみに、男性性はやっさん)。
それ以来、女性性・男性性というものがどのようなものかを探求していく過程で、今の独自のセッションスタイルを構築。
男性性と女性性両面を持った男性ヒーラーとして活躍中。
この記事が気に入ったら
シェア!しよう